ゲーム

ドラゴンクエストけしケシ!

ゲーム内通貨でレアガチャが引ける!「ドラクエ」シリーズ初のアクションパズルRPG!

「ドラクエ」シリーズ初パズルRPG!

「ドラゴンクエストけしケシ!」は、DQシリーズの世界観を再現した本の世界へ旅立つクションパズルRPGです

歴代シリーズの記録や思いが沢山詰まった「冒険の書」がモンスターによってラクガキされてしまった!?

プレイヤーはお馴染みのモンスターやキャラ、武器などを可愛らしい消しゴム「ドラけし」に変えて、冒険の書の世界へ入ってラクガキを消していきます。

簡単操作かつアイテム生成・合成ルールを駆使した爽快な3マッチパズルバトルを採用!

ゲーム内通貨のゴールドでドラけしガチャを引けるので、ステージのクリアやデイリーミッションの達成で気長にプレイできるパズルRPGに仕上がっています。

簡単!楽しい!3マッチパズルバトル!

パズルバトルのルールはお馴染みの3マッチスタイル

ステージにはモンスターが配置されているので、隣接するドラけしを消すことでダメージを与えられるようになってます。

ドラけしを4個以上まとめて消すとアイテムを生成でき、アイテム同士を隣り合わせて使うことで威力がアップします

また、ドラけしをひとつ動かして消すごとに1ターン経過し、それによって敵モンスターから攻撃を受けます。

アイテムの効果で回復したり、攻撃系のアイテムを駆使して短いターンで決着をつけたりしましょう。

ドラゴンクエストけしケシ!の特徴は簡単ルールとコツコツ遊べる仕様

ありそうでなかったドラクエを題材にした3マッチパズル。アイテム生成や合成といったこのジャンルでお馴染みの機能も組み込まれているので、プレイヤーの腕も活かせるようになっています。

キャラである「ドラけし」についてもステージクリアで頻繁にドロップできる他に、低ランクでもスキル効果やタイプによって使い道があります。

さらに、れんきん機能を駆使すればスライム+貝殻(素材アイテム)=スライムつむりになるなどDQMのような仕様があるのは良かったですね。

ただ、スタート時の報酬は少な目です。ゲーム内通貨であるゴールドをちまちま集めてレアガチャを引けるので、じっくりまったり遊ぶことを心がけましょう。

色んなドラけしを集めて育成!

パーティには5体のドラけしをセットでき、それぞれにステータスや5個以上まとめて消したときに生成されるアイテムの効果、タイプが設定されています。

低ランクのドラけしでも他のドラけしとイプを揃えることで全体のステータスが上昇するので、アイテムの効果と属性をよく見て編成するといいでしょう。

ドラけしはバトル終了時に経験値を得るか経験値アイテムを使うとレベルアップし、同キャラを獲得するとスキルレベルが上昇するようになっています。

ゲームの流れ

 

冒頭で迫力のOPムービーが再生されます。

最初はスキップできませんが、チュートリアルを終えてアカウントが作成されるとスキップできるようになります。

 

ステージは冒険の書(エリア)で区切られていて、時間経過で回復するハートを消費して挑戦していきます。

各ステージの初回クリア時にちいさなメダル(星3評価)やハートが得られるよ。

ステージ上ではターンごとにドラけしをひとつ動かし、タテ・ヨコに3個以上同じものを揃えて消していきます。

モンスターはステージの中に組み込まれていて、隣接するドラけしを消すとダメージを与えられます。

ドラけしを4個以上消すとアイテムが生成されます。

アイテム同士を隣り合わせてから発動すると威力がアップする仕様もありますよ。

冒険の書には条件を満たすと開放される宝箱がいくつかあります。

経験値アイテムなどが得られるのでちょうどいいとき挑戦してみましょう。

ドラゴンクエストけしケシ!の序盤攻略のコツ

序盤のステージは強制チュートリアルになっていて、そのまま進むとガチャも開放されますが、何もない状態だと3回(うち1回は排出キャラ固定)しか引けません。

最初のエリアのボスである「おおさそり」を倒すまでは、初期メンバーや2回引けるガチャから出たキャラを編成して乗り切りましょう。

パズルのポイントは、どの位置でも良いのでアイテムを生成、できれば隣り合わせてから使って広範囲のドラけしを消滅させることです。

こうするとゲージが溜まって新たなアイテムがランダムで作られるので、よりスームズに敵を倒せるはずです。

ガイドミッションのクリアで10連が引ける!

おおさそりを攻め打つと9個のパネルミッションをすべてクリアできるようになり、10連分のガチャメダルを獲得する事ができます。

ガチャにおける最高ランクは星5で排出率は5%です。デイリーミッションのクリアなどでゴールドをコツコツ貯めて引くこともできますね。